|
HOME
|
はじめての方へ
|
ポイント?
|
購読操作説明
|
不明入金リスト
|
新着MM一覧
|
ログインされていません
購読者メニュー
ログイン
メールマガジン検索
購読者登録/変更(無料)
購読メルマガ一覧
契約内容一覧
自動決済履歴
パスワード忘れました
ログアウト
まずは
購読者登録
を
発行者メニュー
ログイン
発行者申請/変更
メルマガ情報申請
メルマガ発行/変更
発行メルマガ状況
ポイント履歴
契約ポイント集計
支払履歴
ログアウト
まずは
発行者申請
を
無料メルマガありマス
無料メルマガ「MailuX」を見るならバナーをクリック
PC向けサービスです。
PCにてご利用ください。
特定商取引に基づく表示
MailuX−G購読者利用規約
MailuX−Gの購読申込みにあたり、利用者は以下の規約に従うことを承諾する。
第1条 MailuX−G
MailuX−Gとは、株式会社電網社(以下、当社という)がメールマガジン自動配信システム等を使用し、管理・運営・配信する電子メールマガジン(以下サービスという)、並びにこのシステムをいう。
第2条 利用者
本規約に於ける利用者とは、本規約を承認の上、利用申込をした個人、又は法人を利用者とする。
第3条 購読者登録
(1) サービスの申込は、当社指定の手続きで行われ、購読者の申込みが当社で確認、及び承認された時点で有効とする。
(2) 利用者は、当社への届出事項について変更が生じた場合は、遅滞なく当社に通知すること。
(3) 利用者が変更通知を遅れたことによりメール受信ができなかった場合、当社は再配信を行わない。
第4条 利用制限
当社は下記の事項に該当する場合、利用者に対するサービスを事前通告なく停止することができる。
(1) 明らかに法律に反する行為や表現をした配信情報であることが発覚した場合
(2) 著作権、商標権等、知的所有権を侵害する配信情報であることが発覚した場合
(3) マルチ商法等、違法なネットワークビジネスを勧誘・宣伝する情報であることが発覚した場合
(4) 読者に広告のクリックを強要する配信情報であることが発覚した場合
(5) 公序良俗に反する配信情報であることが発覚した場合
(6) 登録メールアドレスへ送信した情報が、複数回にわたり送信エラーになった場合
(7) 購読者が登録事項に虚偽事項を記載した場合
(8) その他、当社が配信不適当と判断したもの
第5条 禁止事項
当社のサービスは受信用メールアドレスの所持者に限り購読できるものとし、入手した情報を第三者に対して転送等を行ってはならない。また、メーリングリストやメール転送サービスのアドレスで登録することはできない。
第6条 登録の取消
(1) 利用者による本規約の違反行為が発覚した場合は、事前通知なく当該利用者の登録を抹消することができる。登録抹消と同時に、当該利用者が将来において得るべき利益および権利はすべて喪失する。
(2) 利用者の希望により当社のサービスを中止する場合は、当社の指定する手続きを経ること。
第7条 著作権と版権
(1) MailuX−Gに関わる全てのコンテンツの著作権は当社に帰属する。ただし、メールマガジン本文の著作権は発行者に帰属し、その版権は当社に帰属する。
(2) MailuX−Gによる配信情報の内容の全部、又は一部を無断で複製、転載、複写、改変、頒布、販売することはできない。
第8条 免責事項
(1) 当社は購読者が購読する情報および広告に対する保証、ならびに責任を一切負わない。
(2) 当社が直接管理するサーバー以外で発生したネット上のトラブルについて、当社は責任を負わない。
(3) 当社のサーバーが違法行為によって操作された場合に生じた損害について、当社は賠償責任を負わない。
(4) 停電、災害、事故、メンテナンス等の理由により生じた損害についても、当社は賠償責任を負わない。
第9条 改変
当社は運営上の必要に応じて、購読者に事前連絡をすることなく、システムやサービス内容の追加・変更・廃止を行うことができる。
第10条 合意管轄裁判所
購読者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、訴額の如何にかかわらず、当社の本社・支社・営業所所在地を管轄する裁判所を合意裁判所とする。
第11条 その他
当社は利用者の了承を得ることなく、本規約を随時変更することができる。変更内容はウェブサイト上に掲載され、7日間の異議申し立て期間内に異議がない場合は、当該利用者は新規約を承認したものとみなす。
第12条 ポイントについて
(1) ポイントの加算・減算は、MailuX−G所定の計算方法により算出する。
(2) ポイントの清算は、MailuX−G所定の送金方法に従うものとする。
(3) 不正行為によりポイントを加算・取得・使用したことが発覚した場合、MailuX−Gは清算済みのものを含む全ポイントの返還請求、および損害賠償請求を行う。
(4) 最終利用日(ログイン・ポイント使用・加算など)から1年以上サービスの利用がない場合、ユーザー登録を抹消することがある。
(5) また、最終利用日から3年以上ポイントの利用がない場合は、当該ポイントは自動的に失効するものとし、いかなる理由があっても復旧・返金には応じない。
(6) 予期せぬ自然災害などによりポイント等の情報が消失した場合、当社は一切の責任を負わない。
(7) パスワードの漏洩等、利用者の過失によりポイントが不正利用された場合についても、当社は責任を負わない。
(8) 一度購入されたポイントについて、いかなる理由でも返金は行わない。