|
HOME
|
はじめての方へ
|
ポイント?
|
購読操作説明
|
不明入金リスト
|
新着MM一覧
|
ログインされていません
購読者メニュー
ログイン
メールマガジン検索
購読者登録/変更(無料)
ポイント購入(銀行)
ポイント購入(クレジット)
ポイント履歴/残高照会
購読メルマガ一覧
ポイント譲渡
契約内容一覧
自動決済履歴
パスワード忘れました
ログアウト
まずは
購読者登録
を
発行者メニュー
ログイン
発行者申請/変更
メルマガ情報申請
メルマガ発行/変更
発行メルマガ状況
ポイント履歴
契約ポイント集計
支払履歴
ログアウト
まずは
発行者申請
を
無料メルマガありマス
無料メルマガ「MailuX」を見るならバナーをクリック
PC向けサービスです。
PCにてご利用ください。
特定商取引に基づく表示
MailuX-G 有料メールマガジン利用規約
MailuXG 有料メールマガジン配信業務規約
第1条(目的)
この有料メールマガジン配信業務規約(以下「本規約」という)は、株式会社電網社 MailuXG(以下「MailuXG」という)が行なう有料メールマガジン配信サービス(以下「本サービス」という)に関して定めたもので、MailuXGと有料メールマガジン配信業務契約(以下「配信契約」という)を締結した発行者(以下「発行者」という)は、本規約に従うものとする。
第2条(配信契約)
1 配信契約は有料メールマガジン(以下「本件メルマガ」という)発行申請画面より契約締結希望者が申込みを行い、当該申込み内容をMailuXGが審査の上、申込みを承諾する旨の通知を発信することにより成立する。
2 配信契約の内容は、発行者が申込んだ内容およびMailuXGが追加または修正した内容で構成され、その他定めのない事項については、本規約に従うものとする。
第3条(審査)
1 MailuXGは、契約締結希望者の申込みに対し、本件メルマガの内容について、MailuXGの運営方針等に適うものかどうかの審査を行う。
2 前項の審査の結果MailuXGが申込みの内容が適当と認める場合は当該申込みを承諾し、申込者に対して通知を行う。
3 第1項の審査の結果、MailuXGが申込みの内容を不適当と認めた場合は、当該申込みを受付けない。この場合、MailuXGは申込者に対し審査の内容を開示する義務を負わない。
第4条(メールマガジンの内容)
1 次の各号に該当するメールマガジンは、これを発行することができない。
1 読者属性を限定し不特定多数を配信対象としないもの。
2 発行者、MailuXGまたはMailuXGが承認する者以外の第三者のために広告を掲載するもの。
3 他人の名誉を毀損するもの、他人を誹謗中傷するもの、差別的な内容のもの。
4 第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害するもの、または侵害するおそれがあるもの。
5 すでに発行されている他のメールマガジンと同じ名称、または紛らわしい名称のもの。
6 宗教の勧誘、布教を目的とするもの。ただし、宗教について学術的な考察を行うものは除く。
7 ねずみ講、マルチ商法(MLM、連鎖販売取引)、違法性または反社会性の高いネットワークビジネスに関連するもの。
8 サイドビジネスを騙ったネットワークビジネスや、SOHOを騙った人材派遣ビジネスに関連するもの。
9 サイドビジネスやネットワークビジネスで、ビジネスの具体的な業務内容または販売商品等が明記されていないもの。
10 読者が儲かるようなタイトルや説明文を書きながら、実際には発行者自身が紹介ポイントなどで儲けることを目的とするもの。
11 その他、MailuXGが不適当と認める内容のもの。
第5条(発行者の義務)
1 MailuXGは、発行者が配信契約に定める発行開始日にMailuXGへの事前の通知なくして配信契約に定める内容および条件通りに本件メルマガを発行しなかった場合、発行者との配信契約を直ちに解除することができるものとする。
2 発行者は、配信契約に定める発行周期を遵守することとし、事前の連絡なく当該発行周期を守らなかった場合、本規約上の責任と共に登録者に対する責任についても発行者が負うことを確認する。
3 発行者は、第十四条第一項で定める契約期間内は、自身が発行する本件メルマガと同一内容のメールマガジン、本件メルマガより、安価もしくは無料にて他に発行しないものとする。
4 発行者は本件メルマガに発行者の問い合わせ先メールアドレスを明記し公開されることに同意するものとする。
第6条(MailuXGによる本件メルマガの内容変更)
1 MailuXGは、本件メルマガの内容が第四条のいずれかに該当すると判断した場合、当該発行者に対してその旨を通知し本件メルマガの内容を変更するよう求めることができる。
2 前項のほか、本件メルマガの内容が公序良俗に反すると判断した場合、MailuXGは発行者に対してその旨を通知し内容を変更するよう求めることができる。
第7条(発行者による本件メルマガの内容変更)
1 発行者は配信契約で定めた本件メルマガの内容について変更を希望する場合、MailuXGに対して申込をするものとする。
2 MailuXGは、発行者からの申込を受けた場合、申込に対する諾否を発行者に通知するものとする。
3 MailuXGは、第二項の諾否に関して一切の責任を負わないものとする。
第8条(業務提供)
1 MailuXGは、本サービスにおいて、次の各号の業務を発行者に提供する。
1 登録者の申込および解除受付業務
2 登録者のサポート業務
3 配信システムの運営業務
4 ポイント料回収代行業務
2 前項第一号に関して、登録申込の諾否はMailuXGが決定するものとし、発行者はこれに異議を申し立てないものとする。
3 MailuXGは、発行者に対して無償でMailuXGが承認する範囲で会員個人を特定できない統計資料を提供することができる。これによりMailuXGに訴えまたは損害が発生した場合、発行者はこれを補償するものとする。
4 MailuXGは、発行者からの要請にかかわらず、登録者個人を特定できる情報の提供義務を負わないものとする。
第9条(権利の帰属)
1 本件メルマガのコンテンツの著作権は、発行者またはコンテンツ供給業者に帰属する。ただし、MailuXGは本規約および配信契約に定める業務に限り、当該コンテンツを自由に使用できる。
2 本規約に基づくMailuXGによる発明、考案、意匠、著作物に関する権利はMailuXGに、発行者によるものは発行者に帰属する。
第10条(ポイントの返金および失効)
1 一度購入されたポイントについては、いかなる理由があっても返金には応じません。
2 発行者または登録者による最終利用日(ポイントの使用、加算など)から三年間連続してサービスの利用が確認できない場合、当該アカウントに保有されているポイントは自動的に失効するものとし、MailuXGはその補償や復元には一切応じないものとします。
3 ポイントの失効条件については、本サービスサイト上において明示し、また可能な限り失効前に通知を行うよう努めます。ただし通知の有無にかかわらず、本条に基づく失効は有効とします。
第11条(ポイント料の計算期間)
1 MailuXGは、登録者一名につき配信契約で定める金額(以下「ポイント料」という)を毎月または毎回課金および徴収するものとし、次条以降に規定する方法により発行者に分配するものとする。
2 ポイント料は一ポイントを一円として計算する。
3 発行者はポイント料に関して登録者との契約において以下の取扱いが行われることに同意するものとする。
1 ポイント料は月極または発行回数で課金されること。この場合において、かかる課金の計算期間は毎月一日から末日までとする(以下「対象月」という)。
2 定期登録の場合、ポイント料は本件メルマガが配信された時点より登録者に対して課金されるものであり、登録申込から対象月の末日まで一度も本件メルマガの配信を受けていない者に対してはポイント料を課金しない。
3 バックナンバー購入の場合、ポイント料は、会員が購入画面上で購入手続をするたびに課金されるものとする。
4 定期登録の場合、対象月の途中において、発行者またはMailuXGが本件メルマガの発行を中止または、なんらかの事情で発行できなかった場合、当該対象月のポイント料は本件メルマガの配信の有無にかかわらず、登録者に対して課金しないものとする。
5 本件メルマガの登録者のメールアドレスが存在しない等の理由によって配信エラーが発生し、登録者が本件メルマガの配信を受けられなかったとMailuXGが認めた場合には、ポイント料を課金しない。
6 MailuXGまたは発行者の責に帰すべき事由により本件メルマガの配信が停止または七十二時間を越えて遅延した場合は、登録者に対して発行された分を除き当該マガジンに関するポイント料の課金を行わない。
7 前号の場合において当該事由がMailuXGの責に帰すべき場合は、発行者が発行できた日割り計算による発行期間分、または発行回数による契約の場合、発行回数分に相当する金額を支払うものとし、発行者の責に帰すべき場合はMailuXGは発行者に対し支払を行わないものとする。
第12条(販売手数料)
MailuXGは、前条で規定されるポイント料の合計額(ポイント料に課金対象となる登録者数を乗じて得られる金額。以下「ポイント料合計額」という)に対して、MailuXGが定める料率を乗じた金額を販売手数料とし、ポイント料合計額から販売手数料を除いた金額(当該金額に一円未満の端数があるときはその端数を切り捨てた金額)を発行者に支払うものとする。
第13条(発行者への利益分配)
1 MailuXGが発行者に対して支払う金額(以下「利益分配金」という)は、ポイント料合計額から販売手数料を控除した金額とする。
2 MailuXGは、利益分配金を、計算期間の月の翌月末日に、発行者の指定する銀行口座に振り込むことにより支払うものとする。なお、振込手数料一律五百二十五円を発行者の負担とする。
3 利益分配金の発行者IDごとの合計額が金五千円に満たない場合、MailuXGは当該金額が合計で五千円に達するまで次月以降に支払いを繰り越すことができるものとする。ただし、最終分配対象月から起算して**三年間以上利益分配金の支払いが一度も行われなかった場合、その時点で繰り越されていた全ての未払い分配金に相当するポイントは自動的に失効するものとし、MailuXGはその返還・補償等の義務を一切負わないものとする。
4 第二項で規定する支払日が金融機関の休業日である場合は、前営業日を支払日とする。
第14条(契約期間)
1 配信契約の有効期間は配信契約成立の日から一年間とする。
2 前項の期間満了日の一ヶ月前までにMailuXGおよび発行者のいずれからも更新拒絶の意思表示がない場合、配信契約は一年間更新されるものとし、以後も同様とする。
3 発行者は、配信契約の有効期間内に配信契約の解約を希望する場合、MailuXGに対して解約を希望する月の最終発行日の十日前までに通知するものとする。
4 MailuXGおよび発行者は、前項の定めにかかわらず、解約に伴い発行が中止される本件メルマガの発行形態または登録状況等を考慮して解約の時期を協議することができるものとする。
5 MailuXGは、事業運営上の都合またはサービスの適正な運用を妨げる事情があると判断した場合、発行者に対して通知することにより、配信契約をいつでも解除できるものとする。
第15条(契約の解除)
1 MailuXGおよび発行者のうち、いずれか一方が次の各号に記載した事項に該当する事実が生じたときは、他方は相手方に催告を要さずに、配信契約の全部または一部を解除することができるものとする。
1 小切手または手形の不渡が発生したとき
2 破産、会社整理、民事再生、会社更生またはこれに準じる法律手続きの申立があったとき
3 差押、仮差押、仮処分、競売の申立、強制執行または滞納処分のあったとき
4 会社が解散し、または後見、保佐、補助の開始または任意後見監督人の選任がなされたとき
5 相手方に届け出なく休業したとき
6 その他本規約または配信契約に違反したとき
7 上記に係る事項の他、MailuXGが契約の解除に合理的な理由があると認めたとき
2 MailuXGおよび発行者のいずれかに前項各号の事由が一つでも生じた場合には、当該当事者の相手方に対する債務は、何ら通知催告を要することなく当然に期限の利益を失い、相手方に対し直ちに債務の履行を請求することができるものとする。
3 本条の契約解除権の行使は、損害賠償請求を妨げるものではない。
第16条(解除の通知)
発行者の配信契約の違反に基づき配信契約が解除された場合、本件メルマガが掲載されていた媒体において、MailuXGがその旨を告示することに発行者は同意するものとする。
第17条(個人情報の取扱)
1 MailuXGは、発行者の個人情報を、別に定める「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱うものとする。
2 MailuXGは、発行者の個人情報を、本サービスの提供を目的とする範囲内で利用するものとする。
3 MailuXGは、発行者の個人情報および利用支払履歴を、税法で定める期間にわたって保存するものとする。
第18条(免責等)
1 本件メルマガの内容について登録者および第三者からの提訴またはクレームがあった場合、MailuXGは、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、これに関与せず一切の責任を負わないものとする。
2 かかる提訴またはクレームがMailuXGに対してなされた場合、発行者はMailuXGによる解決に最大限の協力をし、発行者に起因して発生した損害、損失および費用に限り補償するものとする。
第19条(権利の譲渡)
MailuXGおよび発行者は、相手方による事前の了承なくして、本規約または配信契約に基づく一切の権利および義務を第三者に譲渡し、承継させ、または担保の目的に供してはならないものとする。
第20条(規約の変更)
1 MailuXGは、発行者の了承を得ることなく、本規約を変更できるものとする。ただし、変更内容が次のいずれかに該当する場合に限る。
1 利用者の一般の利益に適合する場合
2 変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の事情に照らして合理的であると認められる場合
2 前項の変更を行う際は、MailuXGは変更内容および効力発生日をウェブサイト上に表示し、または電子メール等により周知する。発行者が変更に異議を申し立てずに本サービスを継続利用した場合は、当該変更に同意したものとみなす。
第21条(協議)
MailuXGおよび発行者は、配信契約および本規約に定めのない事項および配信契約の条項の解釈について疑義が生じた場合、法令および慣習に従い、誠意をもって協議し解決するものとする。
第22条(管轄裁判所)
本規約または配信契約に関する争いについては、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。